昭和女子大学

特徴

世界とつながる、社会とつながる、企業とつながる
専門教育と品格をつくる教養教育、社会人基礎力を身につける体制、学科ごとに用意される留学制度。都心のキャンパスには、グローバルな力を身につけ社会で活躍する女性を育てる充実した環境がそろっています。

募集学部学科

人間文化学部

日本語日本文学科

日本のことば・文学・文化を深く学び、洞察力を育む
これからの国際社会では、自らを知り自らのことばで語れることが重要になる。日本のことば・文学・文化を通して、国際人としての教養を身につけ、ことばの力で世界とつながる人を育む。そして、どの分野に進んでも必要となる表現力とコミュニケーション力を身につけ、社会で役立つ力を養う。

歴史文化学科

文献研究とともに実習やフィールドワークを重視し、歴史と文化をリアルに探究
いつ何があったかという歴史の表面をなぞるのではなく、文献を読むとともに、実習やフィールドワークを重視。土器や絵巻物の取り扱いや博物館での館務実習をはじめ、染織や手漉き和紙の体験実習、全国各地の神事・祭事の現地見学や聞き取りなど、実際に見て触れて歴史や文化を探究する。

国際学部

英語コミュニケーション学科

英語力を磨き、学識を高め、異文化交流やビジネスで活躍する人材を育てる
英語はコミュニケーションツールのひとつ。英語で文化を語り、専門的な会話をしてはじめて異文化交流やビジネスが成り立つ。本学科では英米の文化や歴史、男女の言葉づかいの違い、ビジネス英語や英語のコンピュータスキルなど、文化、言語、コミュニケーションの分野から英語コミュニケーション能力と専門性を習得する。

国際学科

体験型プログラムを多く取り入れ、グローバル社会で必要な力を身につける
英語はコミュニケーションツールのひとつ。英語で文化を語り、専門的な会話をしてはじめて異文化交流やビジネスが成り立つ。本学科では英米の文化や歴史、男女の言葉づかいの違い、ビジネス英語や英語のコンピュータスキルなど、文化、言語、コミュニケーションの分野から英語コミュニケーション能力と専門性を習得する。

人間社会学部

心理学科

臨床・社会・発達・認知の心理学4大領域から興味あるテーマを学ぶ
カウンセリングなどの心理療法により心理的安定へと導く「臨床心理学」。対人関係の問題から人間の行動や思考の理由を考える「社会心理学」。乳児から成人への成長と、人のこころの働きの発達を考える「発達心理学」。思考のプロセスを研究する「認知心理学」。心理学のこの4大領域から興味や将来の目標に合わせて学ぶ。

福祉社会学科

福祉の専門性をもって福祉社会の創造に貢献する
社会福祉士、精神保健福祉士あるいは保育士資格を持った福祉専門職(ソーシャルワーカー)として虐待、貧困と格差、社会的孤立などの社会的問題に対応し、利用者や家族の抱える「こころ」「からだ」「生活」の課題解決をはかるソーシャルワーカーを養成する。
2017年4月からは言葉に関する障害や、難聴、飲み込みに困難を抱える人を支援する「言語聴覚士」の資格が取得できるコースを設置。日本の医療現場で必要性が増している資格を取得することができます。

現代教養学科

実践的な社会科学を学ぶとともに、知識を実社会で活かすスキルを身につける
社会学・メディア・国際関係論などを実践的な観点で学び、現代教養として必要な知識と分析力と合わせて語学力・IT技術・プレゼンテーション能力・社会調査法などのスキル科目によって、知識を実社会で活かす能力も身につける。3年次から「ソーシャル」「メディア」「グローバル」の3コースに分かれ知識を深める。

初等教育学科

「人間形成」と「現代社会における教育教養」に重きを置き、人間力と社会力を身につける
これからの教育者には、子どもの力を引き出す人としての「人間力」と、社会と教育を結びつけて子どもをめぐる問題の解決に取り組む「社会力」が求められる。本学科では人間形成原論、教育社会学、メディア・環境・人権教育などを設置し、学生の自己形成を支援。世界から地域社会まで、現代の問題を捉える力を養う。

環境デザイン学部

環境デザイン学科

デザインプロデュース、建築・インテリアデザインほか、計4つのコースから選ぶ
デザインプロデュースコースでは企画を統括することを学び、建築・インテリアデザインコースではインテリアから住居、建築、都市計画までを学習。プロダクトデザインコースは、日用品のデザイン力と企画力を習得し、服飾デザインマネジメントコースは、デザインや服飾制作と共に、アパレル業界の仕事の流れなどを学ぶ。

生活科学部

管理栄養学科

医療や保健、福祉の現場で健康を支える高度な知識と技術を学ぶ
医療や保健、福祉の現場で他の専門家とチームで協力しつつ、食事療法や栄養指導を行い、患者やクライアントの健康を支えるための高度な知識と技術を学ぶ。また国家資格である管理栄養士の合格を強力にバックアップする。

健康デザイン学科

健康について科学的に学び、多様な資格、知識、技術を身につける
栄養士養成カリキュラムにより、卒業と同時に栄養士資格が取得可能。運動領域、感覚領域、食科学領域を加え「健康」を科学的に学ぶ。またフードスペシャリスト、教職、健康運動指導士など、複数の資格を取得し、人々の健康をトータルにサポートする健康のスペシャリストを養成する

食安全マネジメント学科

食のフィールドで幅広く活躍できる力を身につける
食の安全と、流通・経済・経営を軸としたマネジメントの両方に通じ、トータルマネジメントの力をバランスよく身につける。マーケティング、マネジメントは、社会調査、店舗経営からリスクマネジメント、ビジネスプランの策定等、基礎から応用まで学びます。企業や地域と関わるプロジェクト演習を通して、教室で学んだ知識を実践する。

グローバルビジネス学部

ビジネスデザイン学科

これからのビジネスには女性の力が不可欠です。特に職場でキャリアを積み、必要な経験や知識、判断力を持って、リーダーシップを発揮できる女性が求められています。
女性のライフステージの変化を楽しみながら、自分自身でキャリアをデザインする力。さらには、どんなシーンでも活かせる教養や知識、ビジネススキルに加え、ビジネスで使える英語力とグローバルマインドを育成します。

会計ファイナンス学科

高度な理論を学び、実践に活かす
金融機関勤務経験者、税理士、FP、学位(MBA、博士号)を持っている等非常に経験豊かな教員が、会計・ファイナンスの基礎から実践まで幅広い授業を展開。1・2年次に簿記やFP技能士等の合格をめざす。3・4年次ではゼミ活動、インターンシップ、企業とのプロジェクト活動を通じて、実際の実務を学び、社会で求められる力を身につける。

校舎所在地

東京都世田谷区太子堂1−7−57

Gallery

slider_image1